« 第067回「右脳の『直感』②」②/4 | トップページ | 第069回「右脳の『直感』④」④/4 »

2009年6月25日 (木)

第068回「右脳の『直感』③」③/4

068

将棋棋士について、

羽生さんは7冠王となった時に初めて知りましたが、

何故か谷川浩司さんの事を羽生さんより前から知っていて・・

やはり関西の方だからかもしれませんが・・

あとは中原誠さんを存じてまして・・2008年で将棋に関する

ニュースはチェックしていたのですが、色んな棋士の方の

名前を覚える様にもなりまして、2008年8月に中原さんが

脳内出血で緊急入院されたというニュースを見た時、

早期ならマヒが残らずに済むだろうから、

また将棋をさせると思っていました・・・

後にリハビリに励んでいるというニュースを見て、

片マヒが残ってしまったんだな・・と思い、

2009年3月に引退を表明され、

その時のニュース記事の写真で拝見しましたが、

弟と同じく左半身マヒが残ったんだと知りました。

今更ですが・・中原永世名人、長い間お疲れ様でした。

【前回】→第067回「右脳の『直感』②」

【次回】→第069回「右脳の『直感』④」

ランキング→【リハビリ】

        【脳、神経、脊髄】

        【医療情報】

|

« 第067回「右脳の『直感』②」②/4 | トップページ | 第069回「右脳の『直感』④」④/4 »

羽生善治さん」カテゴリの記事

脳のしくみ①」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第068回「右脳の『直感』③」③/4:

« 第067回「右脳の『直感』②」②/4 | トップページ | 第069回「右脳の『直感』④」④/4 »