« 第110回「車椅子」 | トップページ | 第112回「車椅子のテーブル」 »

2009年9月15日 (火)

第111回「肘台」

111

片マヒした腕をアームレストに置かず、お腹辺りに腕を

置いておけばいいと感じる方がいるかもしれません。

それだと、腕が垂れ下がり続けている状態なので、

肩に大きな負担がかかる為、亜脱臼を起こしやすくなります。

基本的に片マヒした腕はアームレストに落ち着かせておきます。

第120回「OT開始」でも補足説明しています。

【前回】→第110回「車椅子」

【次回】→第112回「車椅子のテーブル」

ランキング→【リハビリ】

        【脳、神経、脊髄】

        【医療情報】

|

« 第110回「車椅子」 | トップページ | 第112回「車椅子のテーブル」 »

リハビリ病院にて」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第111回「肘台」:

« 第110回「車椅子」 | トップページ | 第112回「車椅子のテーブル」 »