第172回「ケーススタディ」
ケーススタディはPT、OT、ST全て受けます。
弟ひとりの為にこんな大勢で看てくれるなんて
・・・・と思っちゃいました。当然、弟以外の入院
患者さんも必ず受ける事です。先生方にとっては
ケーススタディ=ファシリテーションテクニックの場です。
ファシリテーションテクニックとは目的に応じ、合理性を
学習し、意見を統合し、働きかけていく事ですが・・・
弟の身体機能に見合わせて、目的を定め、先生方の意見を
交換統合していき、プロセスを展開していきます。
【前回】→第171回「成果主義②」
【次回】→第173回「ヘッドギア」
ランキング→【リハビリ】
| 固定リンク
「リハビリ病院にて①」カテゴリの記事
- 第172回「ケーススタディ」(2009.09.19)
- 第142回「体調崩す③」③/3(2009.09.17)
- 第141回「体調崩す②」②/3(2009.09.17)
- 第140回「体調崩す①」①/3(2009.09.17)
- 第139回「足湯」(2009.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント