« 第257回「血が止まらない②」②/4 | トップページ | 第259回「血が止まらない④」④/4 »

2010年2月24日 (水)

第258回「血が止まらない③」③/4

258

第232回「新しい薬」でワーファリンについての

注意を書いていますが・・ビタミンKはワーファリン

の効果を弱める働きがある為、ビタミンK

(納豆、青汁など)の摂取を禁じられてます。

逆に解熱鎮静剤はワーファリンの効果を強めてしまし・・

この「血が止まらない」回みたいに普段以上に血が止まらない

という事になるので、ワーファリンを服用されている方は

注意してください。

【前回】→第257回「血が止まらない②」

【次回】→第259回「血が止まらない④」

ランキング→【リハビリ】

        【脳、神経、脊髄】

        【医療情報】

|

« 第257回「血が止まらない②」②/4 | トップページ | 第259回「血が止まらない④」④/4 »

病状・後遺症の説明⑤」カテゴリの記事

維持期にて③」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第258回「血が止まらない③」③/4:

« 第257回「血が止まらない②」②/4 | トップページ | 第259回「血が止まらない④」④/4 »