第320回「AD/HD①」 ①/6
第045回「吃音症①」で少し紹介したADHDについてです。
弟が病気になった事で脳について学んでいる中、弟が1人でも
色々できる様になったので、アルバイトを少しずつ始めた
頃の話です。
4コマで紹介するのは【大人のADHD】についてです。
【子供のADHDについて①】
実は私も子供の時、ADHAでした。大人になったら
緩和し、マシになりましたが一般的には片づけしてるの?
レベルの部屋の散らかり様でした。(続く)
【前回】→第319回「乳がん自己触診」
【次回】→第321回「AD/HD②」
| 固定リンク
「脳のしくみ④」カテゴリの記事
- 第325回「AD/HD⑥」⑥/6(2011.05.28)
- 第324回「AD/HD⑤」⑤/6(2011.05.28)
- 第323回「AD/HD④」④/6(2011.05.28)
- 第322回「AD/HD③」③/6(2011.05.28)
- 第321回「AD/HD②」②/6(2011.05.28)
「ADHDバックナンバー2011年5月28日からお読みください」カテゴリの記事
- 第330回「AD/HD?⑤」⑤/5(2011.05.28)
- 第329回「AD/HD?④」④/5(2011.05.28)
- 第328回「AD/HD?③」③/5(2011.05.28)
- 第327回「AD/HD?②」②/5(2011.05.28)
- 第326回「AD/HD?①」①/5(2011.05.28)
最近のコメント