第336回「脳梗塞と睡眠薬②」②/3
睡眠薬を過剰摂取していた事が判明。
とりあえず水を大量に飲まし、沢山嘔吐させました。
リハビリ病院時代に処方されていた薬で
マイスリー錠5mgですが、寝る前に0.5錠という指導
でしたが、弟は1錠と…当たり前の様に服用し、
(私は気付きませんでした)
効かないから量を増やしていたみたいです。
第183回「退院日決定」で自己判断で薬を止めないで
くださいと薬剤師の先生に指導はされてても、睡眠薬は
増やしていいですとは言うわけハズがないです。
通常の薬は真面目に守っている弟でしたが、
何故睡眠薬の量を自己判断で増やしたかと
いうと・・・(次回に続く)
【前回】→第335回「脳梗塞と睡眠薬①」
【次回】→第337回「脳梗塞と睡眠薬③」
| 固定リンク
「薬について」カテゴリの記事
- 第337回「脳梗塞と睡眠薬③」③/3(2012.05.02)
- 第336回「脳梗塞と睡眠薬②」②/3(2012.05.02)
- 第335回「脳梗塞と睡眠薬①」①/3(2012.05.02)
- 第183回「退院日決定」(2009.09.20)
- 第155回「薬、減少」(2009.09.18)
最近のコメント